皆さん
ご無沙汰してます。
お元気でしたか。
ここ最近プッチさんとして発信していた活動が完全に停止していた。
これは本業を転職したことで、仕事に集中していた影響が大きい。
仕事にも徐々に慣れてきて、気持ち的にも時間的にも余裕が出てきた。
今回の記事ではそんな僕の近況報告をしていこうと思う。
本業はどう?稼いでんの?
副業続けてられてんの?
投資どんな感じ?
もう発信しないの?
このあたりについて書いていく。
現在のプッチのライフスタイルは少し豊かになった
僕はお金について話すアカウントなのでそこについてまず話そう。
まず大きなトピックとして年収が上がりました。
昨年の年収は500万円ちょっとぐらいでした。
個人的には32歳でそれぐらいであれば悪くはないかなって自分で思ってました。
僕は某有名ブランドで勤務している。
そして僕のいるファッション業界において、年収は全体的に高くなりにくいと言われている。
そんな夢のない業界で僕は、2022年の1月に転職をした。
そして本業収入が年収700万円程度になりました。
年収40%UPしてることになるんだが、うまくいきすぎではないだろうか。。。。
投資の世界ではどの銘柄を持っていても、株価の上下により資産が増減する。
だが給与は基本的にあまり変動しない。
投資で運用して増やすことも大事だが、本業収入が増えることほど安定感のあるものは多くない。
嬉しい出来事だった。
年収700万円というのは手取りで大体月50万円ぐらいになる。
お金のかかる趣味は僕も妻もあまりないので以前より気持ち余裕を感じようになった。
そしてこの本業もやりながら僕には副業もあるので、それについても話そう。
副業でジム経営どうなった?
僕は2021年の後半に全額自分の出資でパーソナルジムを開業した。
ライ●ップとかみたいにトレーナーが貸切空間でマンツーマンでトレーニングするというもの。
自分の縁のある人を雇い頑張ってもらっている。
これは僕のジムの写真だ。
内装も自分でやったから、相場より安く済んだ。
ここの利益だけで月に最低30万円は発生している。
たまに伸びる時もある。
広告もSNSアカウントのみなので、経費も少なくていい感じだ。
経営というのは事業が安定すると、あまり手を加える必要がなくなる。
従業員が頑張って営業して、僕はお金の管理や業者間のやりとりをたまにするだけ。
僕は忙しくはない。
サラリーマンをしながら【起業】というのはハードルが高いことだが、挑戦してよかったと思っている。
このジム事業は少しずつ成長している感覚もあるので、このままじっくり安定させていきたい。
次は僕がいつも注目されている投資についてどうなっているかお話ししていこう。
この下落相場でまだプッチは生きているのか?
プッチの投資の近況はどうなった?
僕はここ半年間投資についての情報発信をしていなかった。
この2022年の上半期の相場は下落相場だった。
そんな中僕が推奨していたポートフォリオの実績はどうだったのか気になるのではないだろうか。
ここで実績を公開していこう。
僕の推奨しているポートフォリオというのはnoteで発信しているポートフォリオになる。
noteを公開したタイミングあたりから現在までの期間で見ていこう。
2020年の1月〜2022年5月までだ。
プッチ式ポートフォリオ VS S&P500 VS 全世界株式
この3つで比較していこう。
青:プッチ式
赤:S&P500
オレンジ:全世界株式
この期間においてプッチ式がギリギリ一位だったがほとんどS&P500と同じ結果に。
全世界株式は3位。
新興国がない方がリターンは優秀になった期間とも言える。
僕の選んだポートフォリオがS&Pと同等程度まで落ち込んだのは残念に思う。
ただこのポートフォリオは上昇より下落に強くなるように組んでいるので、しばらく経った時にまた引き離せると期待している。
ひとまず負けていないという結果に一安心だ。
全世界株式はやっぱりいつもあまりよろしくないな。。
。
僕のこのポートフォリオも元々含み益が多かったこともあり、この下落相場でもマイナスになるにはまだ遠い。
今後も同じ方針で同じ銘柄を買い増ししていきこの運用を継続していくつもりだ。
今後プッチさんのアカウントをどうするか
正直何も決めていない。
元々このアカウントは目的もなくスタートした。
資産運用に興味を持った僕が自分が勉強になったと感じたことをなんとなく投稿したことが始まりだ。
現在投資インフルエンサーは銭ゲバしかいないように見える。
まさに地獄のような世界だ。
インスタストーリーを見れば毎日毎日
「ここで少額投資しろ」
「ビットコインまだ持ってないの?口座開設ここ」
「CFDでハイリターン!口座開設しよう!」
もうテレビのCMとなんも変わらん。
あんなインフルエンサーにはなりたくないな。
フォロワーを人間ではなく養分としか見えてないのだろう。
こういうことを言うといつも言われるのが
「プッチはアフィリエイトの悪口を言うが、なんの為に投稿を作るの?」
と聞かれる。
知らんよ。
趣味でなんとなく好きなこと書いているだけだから。
金稼ぎに徹するならそもそも発信内容がこうはならないからな。
色んな証券口座をオススメするアカウントが一番稼げる。
僕は効率よく資産運用する方法を模索するアカウントになりたい。
これからも有名な人気インフルエンサーに忖度することなく、残念な投資インフルエンサーをどんどんdisり倒して発信活動していきたい。
あくまで趣味なので頻繁にプライベートを削るほどの時間を使ってまでの発信はしないと思う。
気まぐれで何かあったらそれを徒然なるままに書き留める。
お金の話題は生活していればいくらでも湧いてくる。
また僕のそういう話をたまに皆さんが見にきてくれれば嬉しいなと思う。
またよろしくお願いします。